城山市場 長崎市:城山市場 [Old Shiroyama Market] 投稿者: yousuke666 投稿日: 2010年6月2日2011年8月28日 爆心地から直線距離で約500㍍の位置に、昭和の香りの残る市場跡が立っています。ここからすぐ近くには原爆被害に遭った城山小学校被爆校舎があるのが有名です。 手書きの木製看板がなんともいえない素敵な雰囲気の市場です。現在これらのお店は営業していませんが、わずかにひっそりと営業しているお店もあるようです。 今だ住居としては現役の市場跡。この中を通り抜けると昭和の時代を感じることが出来ますよ。 広告 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中... 関連 投稿者: yousuke666 廃墟ブログをやっているつもりだったが適当な事をつぶやくブログへと変わってしまった。。 yousuke666 の投稿をすべて表示
なんだか懐かしい光景だと思っていたところ、昔の吉祥寺の商店街に似ているんだと気付きました。確かに「昭和」の香りがしますね^^
tenrouさん>日本各地、まだまだ探せば昭和の匂いのする場所っていっぱいありそうです。下町的な場所が好きなんで、これからも見つけたいと思います。
あれ?どこかで見た様な気がします。前に載せましたか??
おちもんさん>もう一個のブログで載せたと思います。こっちでは初になります。あの時とは別の日に撮影した写真だけど(笑