本日のお知らせ。PHOTO GALLERIESに「祝子川発電所」を追加しました。
祝子川発電所は2010年の今頃に訪問した発電所廃墟で、TOP3に入るお気に入り廃墟。
なので、写真は70枚ほどアップしてしまいました(笑 是非ご覧ください。
路面電車まつりの続きです。
長崎の路面電車は、新旧様々な形のものが走っています。↑は一番よく見る型ですね。
まつりでは子供達に運転席の操作をさせてもらえるサービスもありました。
ところで若干横幅の狭いこの車両は、東京都電の車両のようですよ。
そしてこちらは箱根登山鉄道からやってきた車両で、大正時代製造なんですね。
廃線になったいろんな都市から長崎へとやってきて頑張っている車両たち。
今ではすっかり長崎の景観の一部として馴染んでいます。
広告